“人”が変わる、“現場”が変わる
  ――即戦力を育てる実践型研修

あなたの魅力を
  “言葉”と“印象”でプロデュース

“自信を持って挑む” その一歩を、共に。
  面接突破だけじゃない、“社会人の一歩”をサポート。

「何か改善したいことがありますか?」
「何かお困りのことはありませんか?」
お気軽にご相談ください。

貴方の会社のマンパワー専任サポーター
研修を行いたいが時間が・・・、予算が・・・、
そんな企業様、店舗様にぜひ実現していただきたい!
グローの講師はそんな皆様に
徹底的に寄り添って、支援いたします。

グローの強み

貴社、貴店の担当となった講師本人が直接聞き取り、そして、細やかな打ち合わせを行い、今貴社にとって、貴店にとって本当に必要な研修内容を絞り込み、限られたお時間やご予算の中で、より効果的な研修をご提案ご提供します。

ビフォーフォロー(研修前に担当講師による視察)、アフターフォロー(研修後日に状況を視察しアドバイスを行う)もご利用できます。

外国人対応、ハンディキャップ対応の実績も多く持ち、安心してお任せいただけます。

より成果を出すために加える
強化テーマ

ビジネスマナー・接遇研修、就職支援、
プライベートレッスン全てに適応

コミュニケーション能力向上

マインドストロークの交換、アクティブリスニング、アサーティブコミュニケーン、ロジカルスピーキング、コーチング的アプローチ(チームリーダー向け)

印象管理

第一印象の管理(信頼の第一歩/身だしなみ・顔の表情・立ち居振る舞い)、職場にふさわしい声のコントロールと話し方、好意的に受け入れられる個性の発信の仕方、自信を育てる自分プロデュース

メンタルヘルス

折れない心をつくる、レジリエンスを鍛える、アンガーコントロール等

講師紹介

遠藤 茂瑚

Shigeko Endo

20代に米国に渡り日系企業にて 3年間勤務し研鑽を積む。帰国後、 フリーアナウンサーとして地元TV、ラジオで活躍してきた。又基礎化粧品メーカーの事業本部インストラクターとして、全国の研修会を担当し後進育成の指導にあたる。その後有限会社グローに所属し本格的な講師活動を始める。きめ細やかな指導に多くのリピーター様を持つ。

講師歴 12年
得意ジャンル コミュニケーション、ハラスメント、トータルイメージアップ、キャリアデベロップメント
資格 秘書技能検定一級・ビジネス実務マナー技能検定一級・ビジネス電話一級・ポジティブ心理カウンセラー協会認定ストレングスカウンセラー


荻田 友紀子

Yukiko Ogita

長年にわたり専門学校や高校で就業支援授業を行ってきた就職支援のベテラン講師である。また多業種にわたる多くの企業様、店舗様にビジネスマナー、接客接遇を指導し現在に至り、後進への指導も手掛けてきた。著書「ビジネスマナー」共著

講師歴 21年
得意ジャンル 就職支援、資格取得対応、接遇、コミュニケーション
資格 秘書技能検定一級・ビジネス文書技能検定一級・サービス接遇実務検定一級・ビジネス実務マナー技能検定一級・全日本マナー検定上級


込山 まゆみ

Mayumi Komiyama

20代で中日劇場、新橋演舞場での演劇の舞台に立ち、日本テレビ、TBS、テレビ東京等のドラマにも多数出演した女優経験を持つ。『声の幅は生き方の幅』と考え、『演じること』から培った表現力を武器に、熱い講義や、パーソナルレッスンの現場で多くのファンを持つ。

講師歴 9年
得意ジャンル コミュニケーション、トータルイメージアップ、カラー(パーソナルカラー・カラーセラピー)、スマイルトレーニング
資格 サービス接遇実務マナー検定1級・カラーセラピスト・パーソナルカラーリスト・介護福祉士・JADP認定ビジネスコーチ


田口 奈緒美

Naomi Taguchi

専門学校の就職支援をはじめ、財務事務所、銀行、テーマパーク等、幅広い職種、年代層、階級の企業研修実績を持つ。又、近年は「日本語学校」で外国人留学生に対して日本語教育を、また、技能実習生には、日本語や日本のマナーを指導している。著書「印象管理」共著 「ビジネスマナー」共著

講師歴 21年
得意ジャンル ビジネスマナー、面接トレーニング、正しく美しい言語表現、ビジネス文書作成
資格 秘書実務検定一級・ビジネス文書技能検定一級・ビジネス実務マナー技能検定一級・日本語教師養成講座基礎課程修了


中嶋 久美子

Kumiko Nakajima

メーカーのITソリューション部門にてシステムコンサルティングに従事し、販売促進分野でセミナー企画、講師として人材育成を経て、講師業に専念する。コンサルで鍛えた相手の話を聴くこと、心理を汲み取ること、思いを伝えること、コミュニケーションに最も重要なこの3つの能力を武器としている。

講師歴 15年
得意ジャンル ビジネスマナー、キャリア支援、コミュニケーション、面接対応
資格 サービス接遇実務検定一級・ソフトウェア開発技術者


根上 裕恵

Hiroe Negami

製薬会社の研究所勤務ののち、有名百貨店インフォメーションや外資系企業のサービススタッフとして新人指導に従事し講師の道へ。FMラジオ放送 K-MIX静岡にて番組リポーターとしても活躍中。受講生を飽きさせないアイデア満載の講義をパワフルに展開し、幅広い年代層から高評価をいただいている。

講師歴 9年
得意ジャンル コミュニケーション、自己表現、シニア・障がい者支援研修、接客トレーニング
資格 サービス接遇実務検定1級・ハートフルアドバイザー・ビジネス電話実務検定A級・栄養士


村上 浩江

Hiroe Murakami

障がい者支援教育に長年携わる。ポジティブ心理学、心のケアの分野をテーマに、現在、メンタルタフネス・レジリエンス・マインドケアなど「折れない心」「元気を保つ」に焦点を当てた心理学を携え教育現場や企業研修で提供している。

講師歴 21年
得意ジャンル メンタルヘルス全般、ビジネスマナー
資格 全日本マナー検定協会 マナー検定上級・ビジネス実務マナー技能検定マナー1級・サービス接遇検定1級・秘書検定1級・医療法人福祉情報実務能力協会 メンタルケア心理士取得・一般財団法人 日本能力開発推進協会 ポジティブ心理学実践インストラクター取得・メンタルヘルス マネジメント検定試験合格(Ⅲ種 セルフケアコース)・メンタルヘルス マネジメント検定試験合格(Ⅱ種 ラインケアコース)・JADP認定アンガーコントロールスペシャリスト


森 麻里

Mari Mori

名古屋・大阪の外資系ホテルにて営業を経験し、その後、東京オフィスでMICE(会議・研修・国際イベント)の誘致業務に従事。2012年より接遇・ビジネスマナー講師として活動を始め、現在に至る。

講師歴 13年
得意ジャンル ビジネスマナー、英会話、TOEIC対策、ロジカルスピーキング


会社案内

会社名有限会社グロー
所在地〒410‐0003 静岡県沼津市新沢田町8-23
創業2004年12月3日
代表者代表取締役 飯田 夏子
TEL055-926-6276
FAX055-922-8118

お問い合わせ

    「プライバシポリシー」をご確認いただき同意のうえ送信してください。
    プライバシポリシーを表示する>